8/4にリリースされた秀吉のニューシングル「夕の魔法」がとても良い。 秀吉は2008年にデビューした群馬出身の3ピースバンド。 ギターとベースとドラムのバランスがいい。 ギターの音が心地よい。 やわらかで情緒のあるボーカルも良い。 ギターやドラムのサウンドにアジカンの影響を感じる。 メロディがとてもきれい。 「夕の魔法」はPVも良い。 &nb... >> 続きを読む
2010年8月アーカイブ
昨日、恵比寿vinsantoでお会いした写真家の田中花海さんの紹介で、サンドイッチ部に参加してきました。 サンドイッチ部は渋谷OLIMのお客さんが中心の集まりで、毎回テーマを設けてサンドイッチとお酒を楽しみながらいろいろな職種の人が交流を深めるという企画です。 部長はOLIMの店長城澤さん。今回は4回目の開催とのこと。 今回のテーマは「湯葉」。会場は目黒「酣」。 湯葉を... >> 続きを読む
気になるサイトを紹介します。 パンダな日々 http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/ 先日大学時代の友人たちと飲む機会があったのですが、 その友人の一人が書いているブログです。 タイトルの通り、パンダ一色です。 僕もまだ少ししか見ていませんが、すごいサイトです。クオリティの高さが半端じゃありません。 世の中には、ジャニーズを... >> 続きを読む
昨日、大学の友人たちと秋葉原で飲む機会があり、2軒目に「HUB」というお店に行きました。 HUB 秋葉原店 http://www.pub-hub.com/shop/akiba/ このメンバーでは秋葉原で飲むことが多いのですが、2軒目によく行くのがこのHUBです。 駅近くのビジネスの匂いのするビルの中に突如現れるお店で、行くといつも大変賑わっています。 とて... >> 続きを読む
昨日、鷺沼とたまプラーザで3軒まわってみました。 まず1軒目は鷺沼のビアバー「Bar Sal's」。 以前たまプラのasにお邪魔したときにもオススメされたお店ですが、 先日、渋谷のCraft Headsというビアバーに行ったところ、鷺沼のSal'sが姉妹店だということがわかり、気になっていました。 で、最初は飲む気はなかったのですが、駅前のとうきゅうに買い物に行ったらつい飲みたくなっ... >> 続きを読む
先日、友達に奥田民生のニューアルバム「OTRL」を借りました。 実は借りた記憶がなくて(ごめん・・・)、朝気付いたらカバンの中に入っていたのですが、 僕が、お店で奥田民生のニューアルバムがかかっているのを聴いて、 自分が奥田民生が好きであることを告白したので、 友達が僕のために貸してくれたのだと思います。 そこで家に帰って聴き始めたのですが、とてもいいです。 前作のFantasti... >> 続きを読む